教えることのできる最高レベルの知識・技術を

スーパー・プロ和裁高度専門士」を養成する入寮・通学選択のコースです。

カリキュラムは、運針(基礎縫い)から始まり、裁断、標付、縫製、仕上げと基礎を固めながら段階的に習熟していくよう編成されています。

もちろん1年次より、教材はオーダーメイドの高級反物を支給し、その教材を一人で最後まで仕上げる教育一貫システムを採用。

また、教材を仕上げることにより、「修学助成金」を支給します。従って、やりがいもあり、学費などを軽減することができ、和裁技術の習熟度に応じて、和裁技能士(国家検定)取得を目指します。

また、きもの全般についての生きた知識を身につけることはもちろん、茶道、華道、着付け、現代マナーなどを履修することで、「和の世界」を深め、感性を磨きます。

奈良きもの独自の学習ポイント

【ぞべ縫い】
袖口、裾、掛衿などに半返しで同じ深さ、
同じ間隔で糸をかけていきます。

【絵羽合せ
一人一人の体型に合った寸法で、
柄を合せていくという高度な技術が必要となります。

学習細目・取得資格

1年次

きもの学習細目 取得検定・資格
・運針(基礎縫い)
・肌襦袢(女物夏物・女物冬物・男物)
・浴衣(本身裁女物・男物・中裁・小裁)
・単衣長襦袢(女物・男物)
・ウールアンサンブル(着物・羽織)
・帯(軽装帯〈蝶帯・文化帯〉・名古屋帯)
・袷長襦袢(女物・男物)
・ペチコート
・袷基礎縫い
・半纏(本身女物・男物)綿入れ

・和裁技術認定〔初級〕
・華道〔入門〕
・秘書技能検定〔3級〕

2年次

きもの学習細目 取得検定・資格
1年次の内容+
・袷きもの(本身裁女物・男物・中裁・小裁)
・袷羽織(本身裁女物・男物)
・単衣きもの(紋付を含む)
・単衣羽織
・道中着
・作務衣
・袋帯
・甚平(本身女物・男物)綿入れ
・振袖
・和裁技能士(国家検定)〔3級〕
・和裁技術認定〔中級〕
・服飾教員認定〔准教員〕
・茶道〔入門・小習・茶箱点〕
・華道〔初伝〕
・着付け〔普通科〕
・秘書技能検定〔2級〕

3年次

きもの学習細目 取得検定・資格
2年次の内容+
・袷きもの(訪問着・付け下げなどの絵羽類)
・一ツ身甚平
・コート(単衣・袷・二部式・雨コート)
・礼装用(黒留袖・振袖・喪服・中喪服)
・子ども物祝着
・和裁技術認定〔上級〕
・服飾教員認定〔3級〕
・華道〔中伝〕
・着付け〔本科〕
・現代マナー基礎講座修了
・ビジネスマナー基礎講座修了

4年次

きもの学習細目 取得検定・資格
3年次の内容+
・コート(絵羽道行・都・千代田)
・袴(股付)
・男物礼装
・袴(暗燈・女物)
・【高度専門士】称号
・和裁技能士(国家検定)〔2級〕
・着付け〔師範科〕
・Word文書処理技能検定〔3級〕
・Excel表計算処理技能検定〔3級〕

4年間の課程を修了し、卒業時に全員が「高度専門士」の称号を取得。大学院の受験が可能です。
さらに和裁専攻科(上級学科)へ進級することも可能です。

教材無料支給制度

一流百貨店・呉服企業との提携により、オーダーメイドの高級教材を学校が無料で支給します。

●全和裁実習のうち、無料の支給教材の割合
和裁特別専門コース 80~90%

修学助成金制度

「教材無料支給制度」による支給教材を仕上げると、内容に応じて「修学助成金」が支給されます。

学年 1人あたりの年間支給額
(R3~R4実績)
和裁特別専門コース 1年 80,000円 程度
和裁特別専門コース 2年 105,000円 程度
和裁特別専門コース 3年 135,000円 程度
和裁特別専門コース 4年 140,000円 程度

※実際の支給額は学生により変動するため、上記は参考です

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 体験入学・全国説明会
  • AO入試のご案内
  • 社会人、大学・短大・専門学校生の方へ
  • 【一般の方向け】和裁・洋裁チケット教室
  • [Blog] 奈良deきものna 職員ブログ
  • [LINE]
  • コラム一覧
ページの先頭へ