2014.08.08
お声掛け頂きました、奈良着物愛装会の山野様、ありがとうございました!
昨年同じ体験をした学生の中には、京都のきものレンタル店へ就職した学生もいます。
今もこの日と同じように、海外の方に着付けをしているそうです♪
きもの文化、海外の方も大好きです。
学校としてもこうして少しずつですが普及に努めていきたいと思います^^
※この日着付けた留学生たち、新聞にも掲載されました!
(クリックで大きくなります)
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会申込み
◆資料請求
■Twitter:@narakimonoart
■Facebook2014.08.01
さて、8月といえば夏のイベントがたくさん催されます(*^_^*)
すでに本校近くの小学校では夏祭りが行われていました。
メインは体育館を使ったお化け屋敷だったそうです、(怖くて行ってませんが…)
来週からは「燈花会」もはじまり、奈良公園がろうそくの火でライトアップされます
今年は燈花会をモデルにしたアニメとのタイアップ企画もあるらしいですよ!
そして燈花会がおわり、お盆の最終日には「春日大社万燈籠」
若草山の大文字送り火
などなど
奈良の夜を彩るイベントがたくさん開催されます(*^_^*)
夏、イベントといえば浴衣!!
今年もすでに校内行事で何度か浴衣を着ています。
今度の燈花会でも一般の方への浴衣の着付けをお手伝いに学生が出張いたします
夏の夜は是非浴衣で夕涼みを…