2022.02.08
一般財団法人 池坊華道会主催「第24回学校華道インターネット花展」にて、
華道の授業で製作した本校学生の作品が、
専門学校の部 入選(全国1名)に選ばれました!
受賞作品一覧・作品コメントは下記の池坊ホームページをご覧ください。
https://www.ikenobo.jp/information/27060/
受賞した学生のコメント
「自分の作品が選ばれて驚いています。華道は小学校と高校の授業で、それぞれ一度ずつ体験したことがありました。どちらも流派は池坊でしたが、本格的に正教授の先生から授業を受けたのは奈良きものに入学してからでした。招待して頂いた7月の研修も興味があります!」
奈良県の学生の入選は3年ぶりで、前回も本校の学生です。
今年は入選に選ばれた学生も含め、2名がノミネート賞に選ばれました。
本校では池坊正教授の先生をお招きし、華道の授業を月に2回実施しています。
インターネット花展には7年ほど前から作品を応募しており、
今回が2度目の入賞です!
入選した学生は夏に行われる池坊家元での研修に招待されています。
みんな、おめでとう!
2021.09.02
奈良県立磯城野高等学校様から、インターン(職業体験)で高校生の方を受け入れました。
~きものをつくるプロ「和裁技能士」を体験!~
2日間、本校の学生とほぼ同様の体験をして頂き、
浴衣製作を体験していただきました。
ミシン縫いや洋裁は経験があるとのことでしたが、手縫いの和裁は初めて。
先生も途中までお手伝いしながら、無事2日間で完成しました!
「皆さん1人1人がそれぞれ違う物をつくっていて、本当のプロと一緒にいるみたいでした。」と感想を書いて頂いていましたが、
本校の学生もほとんどは未経験からの入学で、そして今はまだ学生です。
少しずつ先生に聞かなくてもできることが増えていき、プロになっていきます。
人から認められるプロの技術、
これをご覧の皆さんも、もちろん身に着けられます!
完成した浴衣は、制服の上からですが先輩が簡単に着付を。
※着付ももちろん授業があります
ご参加いただき、ありがとうございました!
きものの世界、和裁の事、より興味を持って頂けていれば嬉しいです!
2021.08.03
先週になりますが、就職説明会を学内で実施しました。
株式会社こだま様(染織こだま様)より学内説明会のご希望があり、
本校の教室にて希望者が会社説明を聞かせていただきました。
染織こだま様はカジュアル着物の専門店として、
宮崎県の店舗だけでなく、インターネットや出張展にて広く全国に展開をされています。
今回は出張展でちょうど関西にお越しとの事でしたが、
本校の在校生には九州出身者も多く、
他の地方から来ている学生も含め、当日は出席をさせて頂いていました。
企業の代表の方に直接質問ができるとあって、終了後も残って質問をする学生が多数いました。
最後まで丁寧にお答えいただき、誠にありがとうございました。
これがいい縁となっていれば幸いです。
※求人票は校内の掲示板にて確認してください
和装関連の企業様は、求人票掲示のほか、本校にて学生を対象とした学内説明会の開催も可能です。
お日にち等打ち合わせの上、事前に希望人数をご連絡いたします。
ご希望の企業様は、まずは進路課までご連絡ください。
2020.12.24
先週、奈良県立磯城野高等学校様の職業体験学習で、高校生の方2名を受け入れました。
本校の学生とほぼ同様の2日間を過ごしていただき、
和裁・着付・和文化の進路について学んでいただきました。
きものの世界、より興味を持って頂けていれば嬉しいです!
2日間ありがとうございました!
2018.11.02
3年生用の就職ガイダンスを実施しました。
本日の内容は、就活の基本的な流れ、業界研究、インターン、現在の希望調査、合同説明会の案内などでした。
皆真剣に考えてくれていたようです。
11月になりましたので、企業でのインターンシップや説明会なども増えてきます。
学校もしっかりバックアップします!
2018.11.01
昨日、フランスからの団体のお客様が縁あって学校の見学に来られました!
総勢45名とかなりの人数でしたので、
展示室と、ちょうど授業中だった茶道の授業を順番にご案内いたしました。
緊張したかもしれませんが、11月には学校のお茶会もありますので、
その練習になった…かも??
フランスの柔道クラブの皆様とのことでした。(なんと10歳の子も!)
18歳までの学生とコーチ陣だそうです。もしかしたら将来のメダリストも…?
日本の文化、楽しんで頂けましたでしょうか。
柔道はフランスでも多くの方が楽しまれているそうです。
着物もパリの美術館に展示されていた、という話も伺ったことがあります。
日本の伝統文化が世界で愛されていることがよく分かりますね。
お越しいただいた皆様、merci beaucoup(ありがとうございました)!
2017.08.07
2016.01.27
2015.08.24
2014.06.30