奈良きもの芸術専門学校ブログ

2016年02月

2016.02.12

元興寺にて針供養を行いました

世界遺産の元興寺様にて、今年度の針供養を行いました。 針供養とは、折れる・曲がる・錆びるなど、使えなくなった針を供養し、 裁縫技術の上達を祈る伝統的な行事です。 本校では毎年奈良のお寺で、供養して頂いています。 IMG_7347.jpg IMG_7338.jpg IMG_7317.jpg IMG_7332.jpg 元興寺の住職のお話の中に、本校の学生たちにぴったりなエピソードがあったのでご紹介いたします。 仏教ではもともと、僧侶(お坊さん)は財産になるような物を持つことを禁じられており、 衣服についても、価値や使い道が無くなり捨てられたぼろ布を集めてつくられた「袈裟(けさ)」を着ていたそうです。 しかしこの「袈裟」には、実際に着用することができるという「価値」が生まれている、と。 元々価値のない物が、袈裟を縫うという「技術」により価値のある物に変わる。 それは、「技術に価値があるからだ」  そんなお話でした。 和裁の技術は一生物です。不安定な時代だからこそ、価値のある技術を学んで欲しいと思います。 ◆奈良きもの芸術専門学校HP ◆体験入学・全国説明会情報 ◆資料請求 ●Twitter ●Facebook ●LINE@ ●Instagram

2016.02.03

元興寺 節分会(豆まき)の着付けを担当しました

今日は節分ですね! みなさん、豆まきはされましたか 本校の学生たちは、元興寺様の節分会にて舞台に上がり豆まきをされる方々の着付けを担当しました。 ■裃(かみしも)の着付けをしました IMG_7261.jpg IMG_7262.jpg ■豆をまくのは奈良の年男・年女の方々 IMG_7284.jpg ■せんとくん・しかまろくんの姿も IMG_7282.jpg ■豆まきの前には、「火渡り」という行事もありました。 IMG_7240.jpg ■どれぐらいの熱さなんでしょうか… IMG_7254.jpg 来週は、同じくこちら元興寺様にて折れた針を供養する、 「針供養」を執り行って頂きます。 ご存知の方も多いと思いますが、元興寺様は古都奈良の文化財として、 「世界遺産」に登録されています。 そんな場所の行事に関わることができるということが、 奈良で学ぶ利点の1つだと思います ちなみに学生たちはお土産に元興寺様の豆を頂いていましたよ ◆奈良きもの芸術専門学校HP ◆体験入学・全国説明会情報 ◆資料請求 ●Twitter ●Facebook ●LINE@ ●Instagram

2016.02.03

「手作り制作体験会&早期AO・特待生説明会」開催のご案内

「手作り制作体験会&早期AO・特待生説明会」を開催いたします。 体験入学の内容に加え、 1・2年生の方には、6月エントリー開始の次年度AO入試や特待生制度について、一足先にご案内! 進路を早めに検討することで、学費の負担も軽減することができます。ご参加をお待ちしております。 (AO入試は本校へ来校せずに受験することができます) 卒業を間近に控えた3年生の方、社会人・既卒の方には、 現在願書受付中の入試や利用可能な各種制度についてご案内します。 こちらも、もちろんお気軽にご参加ください! 手作り制作体験会&早期AO・特待生説明会 ・2月20日(土) ・3月19日(土) ・3月30日(水)※日程追加しました 時  間:各日13:00~16:00 内  容:学校・学科紹介、和小物制作体験、展示室・寮施設見学、卒業生の進路状況、早期AO・特待生説明会、相談コーナー 参加特典:見学費用助成制度により、入学時納付金から20,000円を免除 予  約:要予約です。こちらからお申し込みください。 ※ご予定が合わない方は、平日等での個別見学も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください◆奈良きもの芸術専門学校HP ◆体験入学・全国説明会情報 ◆資料請求 ●Twitter ●Facebook ●LINE@ ●Instagram

アーカイブ

ブログ内検索

フィード

ページの先頭へ