こんにちは、奈良きもの芸術専門学校です。
本日、なんと遠く離れたフランスからお客様が来られました。
きものをはじめとした、日本の伝統・文化に興味がある、とのことで、今回「奈良きもの」をご紹介頂きました。
■日本の文化、成人式で着る振袖から仕立てかえをした打掛の前で
![IMG_2883.jpg](../../../images/blog/2013/06/IMG_2883.jpg)
■完成間近の展示室を一足先にご覧いただきました
![IMG_2886.jpg](../../../images/blog/2013/06/IMG_2886.jpg)
■ひな祭・五月人形の説明も新鮮だった様子
(羽織、よくお似合いでした!!)
![IMG_2894.jpg](../../../images/blog/2013/06/IMG_2894.jpg)
■縫っている所も見たい、とのことで教室も案内
![IMG_2900.jpg](../../../images/blog/2013/06/IMG_2900.jpg)
■おもてなしと言えば、やはり茶道
(正座されています!)
![IMG_2905.jpg](../../../images/blog/2013/06/IMG_2905.jpg)
■その後、学生が茶道の体験教室を開いてくれました♪
![IMG_2923.jpg](../../../images/blog/2013/06/IMG_2923.jpg)
こんな出会いがあるのも、観光地である奈良ならでは
![](../../../images/blog/2013/06/635921.gif)
私たちにとっても、日本の良さを改めて実感するいい機会にもなりました。
またのお越しをお待ちしています。
Merci beaucoup. (どうもありがとう!)
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆資料請求・体験見学会・説明会申込み