学校概要
学生寮のご案内
アクセス
年間行事
入学生出身校一覧
よくある質問
新型コロナウイルス対策
和裁特別専門コース
和裁テクニカルコース
きものトータルコース
和裁専攻科(上級学科)
プロ同様の和裁実習
和文化・多彩なカリキュラム
進路状況・卒業生の声
取得可能な資格・高度専門士
●体験入学・全国説明会
●オンライン説明会
募集要項
奨学金制度
AO入試
特待生制度
社会人・大学生等の方へ
きもの作品集
ディスプレイ展示
学校紹介ムービー
ホーム
奈良きもの芸術専門学校ブログ
奈良きもの芸術専門学校ブログ
2016.10.19
【11月2日】第68回正倉院展-お茶席詳細のご案内
今週末から、奈良国立博物館にて第68回正倉院展が開催されます。 本校の学生たちは、11月2日(水)のお茶席を担当いたします。 当日は自作のきもの姿で、茶道の授業の成果を披露します。 正倉院展のご観覧後に、国立博物館のお庭を眺めながら、ぜひ学生の点てたお抹茶とお菓子をお楽しみください! 「11月2日(水)野点のお茶会」 会場:奈良国立博物館 西新館 南側ピロティ― 受付:西新館1Fロビー 料金:500円 時間:9:30~17:00 交通:近鉄奈良駅から徒歩約15分(本校から徒歩20分) ※正倉院展を観覧後、出口近くのロビーにある受付でお茶券をご購入ください。 ※お茶席だけのご来場はできません。正倉院展の入館券も必要です。
■Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/527194607488523/
■第68回正倉院展の詳細は公式サイトをご覧ください。
http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2016toku/shosoin/2016shosoin_index.html
■奈良国立博物館への交通アクセスはこちらです。
http://www.narahaku.go.jp/info/04.html
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会情報
◆資料(願書)請求
●Twitter
●Facebook
●LINE@
●Instagram
カテゴリ
お知らせ
お知らせ
Permalink
by
15:45
2016.10.14
加賀友禅の研修旅行で金沢へ行きました
先週、加賀友禅の研修旅行で金沢へ行ってきました。 ◆何の絵か分かりますか?
◆答えは北陸新幹線でした!加賀友禅とのコラボ
◆加賀友禅伝統産業会館にて、体験研修。
◆皆真剣!
◆学校ではできない体験でした
この他、県立伝統産業工芸館・長町友禅館の見学や、 ひがし茶屋街をぶらりと歩いたり、金沢の海鮮を楽しんだり…と充実の3日間でした。 引率の先生からはずっとお腹一杯だった…なんて声も[emoji:i-277] 普段の実習で、加賀友禅の反物を扱うこともあると思います。 奈良きものでは、染織の本場へ体験・見学に行くことで、 反物についても、本物の知識を持ったきものプロの育成を目指しています。
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会情報
◆資料(願書)請求
●Twitter
●Facebook
●LINE@
●Instagram
カテゴリ
行事・イベント
行事・イベント
Permalink
by
18:02
2016.10.07
教室の畳を張り替えました
和裁教室の畳を張り替えました! 作業途中の写真と完成後の写真をご覧ください。 ◆左側は張り替え前、右側が張り替え後です
◆張り替え後(↑とは別の教室です)
こてを多少落してもダメージの少ない畳にしています。 研修旅行で学生がいない間に行ったので、今日から新しい畳での和裁実習が始まりました。 見た目からもその違いが分かりますね(^O^) (研修旅行の記事は来週アップします!) ちなみに、本校の和裁実習教室が机式でなく、畳である理由は 1:国家検定(和裁技能士)の実技試験は畳で行うため 2:きものを縫う際にイスで踏んで傷つけた、等のミスを防ぐため(目線から床までの距離が圧倒的に近くなります) という2点です。 正座が苦手、という学生は負担の少ない「正座いす」を利用しています。
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会情報
◆資料(願書)請求
●Twitter
●Facebook
●LINE@
●Instagram
カテゴリ
お知らせ
お知らせ
Permalink
by
14:37
2016.10.03
【一般・特待生・キャリア】入学願書の受付を開始しました
10月1日から、平成29年度入学願書の受付を開始しました。 特待生入試は11月4日まで、キャリア入試は1月31日まで、一般入試は3月31日までが出願期間です。 ただし、各学科とも定員になり次第締め切ります。 受験を希望される方は、募集要項・各入試制度をよくご覧の上、 ご出願頂きますようお願いいたします。 また、AO入試合格内定者の正式出願書類の提出も始まっています。 こちらは10月31日までにお済ませ下さい。 皆様のご出願を、心よりお待ちしております。
⇒募集要項はこちらをご覧ください
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会情報
◆資料(願書)請求
●Twitter
●Facebook
●LINE@
●Instagram
カテゴリ
お知らせ
お知らせ
Permalink
by
12:07
2016.09.09
10月1日より入学願書の受付を開始します
10月1日より平成29年度入学願書の受付を開始します。 出願書類一式は、資料請求フォームより取り寄せて頂けます。 ご希望の入試形式に沿ってしっかりと準備を整えた上で、ご出願されることをお待ちしております。 なお、現在受付中のAO入試につきましては、9月30日でエントリーが締め切りとなります。
【特待生入試を志願される方へ】 申し込みは11月4日までの約1ヶ月間です。出願の際は面談希望日の記入もお願いいたします。 【キャリア入試対象の方へ】 体験入学・個別見学にご参加頂いた皆様に、先日小論文用紙を発送しました。未着の方はご連絡ください。 【AO入試合格内定の方へ】 正式出願手続きを10月1日~10月31日の期間内にして頂きますよう、お願いいたします。
こちらは現在の学校のディスプレイです。結婚衣装の打掛がメイン。 作成中の写真と、絵コンテも合わせてご覧ください。 なかなか思ってた通りに行かなかった、と担当した1年生が言っていました。
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会情報
◆資料請求
●Twitter
●Facebook
●LINE@
●Instagram
カテゴリ
お知らせ
お知らせ
Permalink
by
18:12
«
22 / 55
»
最近のエントリー
第76回正倉院展にてお茶席を担当しました
第75回正倉院展にてお茶席を担当しました
【七夕納涼祭】和菓子作りの体験に行きました!
令和5年度入学式を挙行しました
奈良ホテルにて令和4年度卒業式を挙行しました
過去一覧を見る
カテゴリーリスト
お知らせ(97)
行事・イベント(102)
学生(52)
卒業生紹介・就職(4)
きもの(24)
その他・雑記(31)
アーカイブ
2024年11月(1)
2023年11月(1)
2023年07月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2022年11月(2)
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2022年05月(1)
2022年04月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年09月(1)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2019年05月(2)
2019年04月(2)
2019年03月(1)
2019年02月(2)
2019年01月(1)
2018年11月(4)
2018年10月(3)
2018年07月(3)
2018年06月(1)
2018年05月(2)
2018年04月(3)
2018年03月(4)
2018年02月(2)
2018年01月(3)
2017年12月(4)
2017年11月(3)
2017年10月(4)
2017年09月(1)
2017年08月(4)
2017年07月(1)
2017年06月(1)
2017年05月(2)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(1)
2016年12月(1)
2016年11月(2)
2016年10月(4)
2016年09月(1)
2016年08月(1)
2016年07月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(3)
2016年04月(3)
2016年03月(2)
2016年02月(3)
2016年01月(3)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(1)
2015年08月(1)
2015年07月(3)
2015年06月(1)
2015年05月(2)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(2)
2015年01月(3)
2014年12月(2)
2014年10月(3)
2014年09月(2)
2014年08月(2)
2014年07月(2)
2014年06月(4)
2014年05月(2)
2014年04月(4)
2014年03月(3)
2014年02月(3)
2014年01月(2)
2013年12月(5)
2013年11月(3)
2013年10月(3)
2013年09月(4)
2013年08月(4)
2013年07月(5)
2013年06月(4)
2013年05月(2)
2013年04月(3)
2013年03月(3)
2013年02月(3)
2013年01月(3)
2012年12月(3)
2012年11月(3)
2012年10月(4)
2012年09月(1)
2012年08月(1)
2012年07月(1)
2012年06月(2)
2012年05月(1)
2012年04月(1)
2012年03月(2)
2012年02月(2)
2011年05月(1)
2011年01月(3)
2010年12月(1)
2010年11月(2)
2010年10月(4)
2010年09月(18)
ブログ内検索
フィード
RSS