2014.08.08
お声掛け頂きました、奈良着物愛装会の山野様、ありがとうございました!
昨年同じ体験をした学生の中には、京都のきものレンタル店へ就職した学生もいます。
今もこの日と同じように、海外の方に着付けをしているそうです♪
きもの文化、海外の方も大好きです。
学校としてもこうして少しずつですが普及に努めていきたいと思います^^
※この日着付けた留学生たち、新聞にも掲載されました!
(クリックで大きくなります)
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会申込み
◆資料請求
■Twitter:@narakimonoart
■Facebook2014.08.01
さて、8月といえば夏のイベントがたくさん催されます(*^_^*)
すでに本校近くの小学校では夏祭りが行われていました。
メインは体育館を使ったお化け屋敷だったそうです、(怖くて行ってませんが…)
来週からは「燈花会」もはじまり、奈良公園がろうそくの火でライトアップされます
今年は燈花会をモデルにしたアニメとのタイアップ企画もあるらしいですよ!
そして燈花会がおわり、お盆の最終日には「春日大社万燈籠」
若草山の大文字送り火
などなど
奈良の夜を彩るイベントがたくさん開催されます(*^_^*)
夏、イベントといえば浴衣!!
今年もすでに校内行事で何度か浴衣を着ています。
今度の燈花会でも一般の方への浴衣の着付けをお手伝いに学生が出張いたします
夏の夜は是非浴衣で夕涼みを…
2014.07.24
■他の行列参加者の方へ着付けのお手伝い
■空き時間で金魚すくい^^
■日も暮れていよいよ行列。ミス奈良も!
■本校学生。華やかで人目を引いていました♪
まもなく開催される、なら燈花会でも本校学生は活躍予定です。
そして、全国できもの・浴衣のイベント、増加中です!
ぜひ、この夏は浴衣を着て日本の夏を楽しんでくださいね♪
もちろん学校では体験入学受付中です^^
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会申込み
◆資料請求
■Twitter:@narakimonoart
■Facebook2014.07.04
■やってきたのは…陶芸の体験教室!
■うまくできるかな…?
■終わってからはバーベキュー大会も♪
未経験だった1年生も、もちろん自分で縫い上げた浴衣を着ました。
「詳しくは知らないけど、きものに興味がある…」
学生たちも皆はじめはそうでした。
そんな全国の皆さん、夏休みの全国説明会がまもなく予約締め切りとなります。
ぜひ、この機会に、お近くの会場へのご参加お待ちしております。
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会申込み
◆資料請求
Twitter:@narakimonoart2014.06.30
5月から毎週木曜日に本校の教室を使って、商店街のみなさんと飾りを作ってきました
それと近隣の幼稚園で作ってもらったものを飾った笹
商店街を通行する皆さんに書いてもらう短冊をつるす笹
商店街の入り口には吹き流し
今夜から小西さくら通りは華やかになります
七夕の様子はtwitterでアップしていきますので、是非ご覧ください
◆奈良きもの芸術専門学校HP
◆体験入学・全国説明会申込み
◆資料請求
Twitter:@narakimonoart